目標設定することは、仕事の効率やパフォーマンスを高めるうえで非常に重要なポイントです。さらに、キャラアプランにも影響を及ぼすことがあります。特にエンジニアの場合、与えられた仕事を黙々とこなす面もあるため、目標設定をしっかり行っておかないと、作業の途中でモチベーションの低下をもたらす恐れも出てくるでしょう。

目標を設定する際には、まず「やるべきことの優先順位」をはっきりさせたうえで作業を進めていきます。作業をしている間に「あれもやらなきゃ、これもやっとおいた方がいいのかな」などと雑念が入り込むと、どうしてもパフォーマンスの低下につながってしまいます。あらかじめ、優先順位をはっきりさせたうえで目標を設定することで「いまやるべきこと」に集中できるようになるのです。

自己評価をしやすくなる点も、目標設定の大きなメリットです。目標を設定したうえで作業を行えば「どの仕事を」「どれぐらいの期間で」「どれぐらいできたか」を可視化しやすくなります。以前よりも効率よく、または期間内に多くの作業をこなすことができれば、それだけ成長している証であり、満足感、自己肯定感を高め、モチベーションを高めるよい原動力にもなるでしょう。

このモチベーションを維持・向上を意識しつつ長期的な目標設定を行っていくのも重要です。優先順位や自己評価にかかわる比較的短期間での目標に加えてキャリアプランも踏まえた長期的な目標も用意することでよりなりたい自分に近づいていくためのモチベーションや計画を練りやすくなります。

「この作業をうまくできるようになれば理想の転職やキャリアアップに結びつく」といった仕事と将来を結びつけた目標設定もうまく取り入れてみましょう。